アバンセで「経営者・管理者向け 男性社員の育休取得促進セミナー」を開催します! 佐賀県マイナス1歳からのイクカジ推進事業募集中!
佐賀県から 2024-02-29 更新
イベント 開催日 令和6年3月15日(金)10時00分~11時30分
近年、男性社員の育休取得を促進する意識が高まるなか、企業には制度に関する正しい理解、相談体制の整備や社員との良質なコミュニケーションが求められています。本セミナーでは、企業や自治体の好事例、国の助成金制度の紹介を通じて、企業で男性社員の育休取得を促進するコツを紹介します。県内の中小企業の経営者・管理者など、育休制度や両立支援制度にご関心をお持ちの多くの皆さま方のご参加をお待ちしています。
【プログラム】
10時00分~ 主催者挨拶:佐賀県男女参画・女性の活躍推進課
10時10分~ 県内企業の好事例紹介(株式会社ホンダカーズ中央佐賀)
・「人」で勝負する!働く人を一番大切に考える会社の上司と育休取得者(男性社員)のコミュニケーション術!
10時30分~ 佐賀県の取り組み(佐賀県人事課)
・「私の会社でも取り入れたい」とSNSで話題の「〇〇〇理由書」!
10時50分~ 両立支援制度について(佐賀労働局雇用環境・均等室)
・聞いてよかった!両立支援制度の話
※詳細につきましては、以下の佐賀県マイナス1歳からのイクカジサイトをご確認ください。https://saga-kosodate.jp/kosodate/ikukaji/
- このカテゴリの記事
- 佐賀ジモト就職フェア 開催!(2025年-07-11 更新)
- 【9月29日】「佐賀県バス・タクシー・トラック・自動車整備合同企業説明会」が開催されます!(国土交通省九州運輸局から)(2025年-07-1 更新)
- 採用担当者の方と気軽に話そう♪7月は5社が参加!「すみっこ相談会」(2025年-06-30 更新)
- 【7月26日(土)】さが暮らしセミナー Vol.2 6人に1人が民間出身 佐賀県庁のリアルをお伝えします!(2025年-06-23 更新)
- 【7月20日(日)】さが暮らしセミナー Vol.1 移住×ビジネスを成功させる!時代を読むファンづくりとは?(2025年-06-23 更新)