株式会社 standby
求人情報
- 事業所名
- 株式会社 standby
- 業種
- 医療,福祉
- 移住支援金
- 移住支援金対象 ※「移住支援金」とは
- 求人有効期限
- 2026年05月20日まで
- 求人タイプ
- 雇用形態
- 正社員
- 募集職種
- 福祉・介護の職業
- 職務内容
-
令和8年4月開所予定の放課後等デイサービスのオープニングスタ
ッフの募集です!基山町に令和3年児童発達支援事業所「おおきな
木基山キャンパス」、同じく児発の「おおきな木基山キャンパスお
むかいさん」を令和6年に開所。利用保護者の方々のリクエストに
お応えする形で、ついに放デイ開所予定。学習指導に重点はおかず
「楽しい!」と心から思える療育を実施します。
〇利用定員平均10名程度
〇学校への迎え有
(保護者お迎えなので、終了時に自宅に送るなどは不要)
〇5年以上の経験のある児童指導員が対象です。
〇入職お祝い金5万円、また入職すぐに有給休暇付与
(業務の変更範囲:変更なし)
変更の範囲:無し
- 雇用期間
- 無し
- 採用予定数
- 1人
- 就業場所
-
〒841-0204
佐賀県三養基郡基山町大字宮浦
113-3 おおきな木 基山キャンパス
- 交通アクセス
- JR 鹿児島本線 基山駅 から 徒歩7分
- 転勤の可能性
-
無し
※他市町村へ転出した場合、移住後の居住年数により移住支援金の返還を要する場合があります。
- 自動車通勤
-
可
駐車場 あり
採用条件
- 学歴
- 学歴不問
- 必要免許、資格
-
児童指導員の要件を満たす資格や経験(必須)
普通自動車運転免許 必須
- 求める人材像
-
"おおきな木グループの母体は保育園。
おおきな木基山キャンパスは、一人一人の心に寄り添い、的確な支援をしたいという想いでPT、OT、STが常勤の児発。合言葉は「あなたはあなたのままでいい」。開所まもなく利用枠が埋まり待機の方が発生。
そこで道を挟んだおむかいに「おむかいさん」という名で児発の2事業所目をこの5月に開所しそこも充足。
そして満を持して放課後デイを開所します。「保育も療育も働くスタッフがのびのびイキイキ仕事できること、心理的安全性のあることが最重要」と考える代表の元、新しいチームメイトの募集です!
○新規事業所での勤務は4/1からになります。4月より前の入職も相談に応じます(開所までは既存の事業所で勤務)
〇入職後すぐに有給休暇10日を付与します。
〇ハローワークからの採用で「入職お祝い金5万円」支給♪
〇未経験で療育に興味のある方も大歓迎!
〇面接の際には事業所の様子も見学してもらいます。まずは見学で事業所の雰囲気を感じられてから、色々とお話しましょう
- 歓迎要件
- UIJターン歓迎
- 年齢制限
-
有り
- 年齢制限に関する事項
-
59歳以下
定年60歳の為
- 定年制
- 有り (60歳)
- 試用期間
-
有り
3か月
- 障害者雇用
- 無し
- 勤務日
-
月、 火、 水、 木、 金、 土
月平均労働日数:22.0日
- 休日
-
日、 祝日、 その他
年間休日数:100日 / 週休二日制:その他
- 就業時間
-
08:00~ 17:00
(2)13:30ー17:30
・シフトによる(週40時間以内に調整)
・(2)は休憩なし
- 休憩時間
- 60分
- 所定労働時間
- 40時間
- 裁量労働制
- 無し
- 時間外労働
-
有り
1年間で平均した1カ月の残業時間:5時間
給与関係
- 賃金形態
- 月給
- 給与
-
276,140円~ 276,140円
固定残業代:35,000 円(表記給与に含まれています。)
時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働分は法定通り追加で支給
- 研修中給与
- 276,140円~ 276,140円
- 前年度の昇給実績
- 無し
- 前年度の賞与実績
- 無し
- 賃金締切日
- 31日
- 賃金支払日
- 15日
- 通勤手当
-
有り
月額 上限4,200円
- その他手当
-
有り
- 加入保険に関する特記事項
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金
- 退職金制度
- 無し
- 福利厚生に関する事項
- 利用可能託児施設あり
- 受動喫煙防止措置事項
- あり(屋内禁煙) / 敷地内禁煙
応募に関する情報
- 応募方法
- 選考方法:面接(予定1回) / 選考に必要な書類等:ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) / 書類(その他):資格証(写) / 書類送付方法:郵送
- 応募受付先
- 090-1409-1929
- 採用担当者
- 本田