佐賀県中小企業団体中央会
求人情報
- 事業所名
- 佐賀県中小企業団体中央会
- 業種
- サービス業(他に分類されないもの)
- 移住支援金
- 移住支援金対象 ※「移住支援金」とは
- 求人有効期限
- 2026年01月25日まで
- 求人タイプ
- UJIターン求人
- 雇用形態
- 正社員
- 募集職種
- 事務的職業
- 職務内容
-
中小企業の経営等の総合支援業務に係る事務
・経営に関するアドバイス支援
・経営に関する訪問相談業務(訪問は県内の団体等)
※企業を訪問しての支援業務もあり
変更の範囲:無し
- 雇用期間
- 無し
- 採用予定数
- 1名
- 就業場所
-
〒840-0826
佐賀県佐賀市白山
2-1-12佐賀商工ビル6階
- 転勤の可能性
-
無し
※他市町村へ転出した場合、移住後の居住年数により移住支援金の返還を要する場合があります。
- 自動車通勤
-
可
自動車・バイク通勤可(バイクは駐輪無料。車は駐車場を自己契約・自己負担となります。)
- 職場の雰囲気
- 【若手職員の感想】団体職員と聞くとお堅くて少し暗いイメージがありますが、そんなことはなく、気さくなスタッフが多く、他部署間の交流も多く、非常に雰囲気が明るい職場です。先輩、上司に困ったことを相談する際も、理解できるように親身なって助けてくれる方ばかりで、安心して働くことができます。
採用条件
- 学歴
- 4年制大学卒業の方
- 必要経験
-
・パソコンの基本操作
(word、Excel等)
- 必要免許、資格
- ・普通自動車免許(AT限定可)
- 求める人材像
- 「自己研鑽意欲」があり、「企画力・判断力・実行力」、「傾聴力」、「コミュニケーション能力」等を発揮して、佐賀県内の中小企業支援に貢献していただける人。
- 年齢制限
- 無し
- 定年制
-
有り
(60歳)
定年後65歳まで継続雇用制度有
- 試用期間
-
有り
期間:採用の日から3ヵ月間(労働条件は本採用と同じ)
- 障害者雇用
- 無し
- 勤務日
- 月、 火、 水、 木、 金
- 休日
-
土、 日、 祝日、 その他
年末年始(12/29~1/3)。
年次有給休暇(6ヶ月経過後に10日付与、年間最大20日付与)
- 就業時間
- 08:30~ 17:00
- 休憩時間
-
12:00~ 13:00
休憩時間は1時間。
- 所定労働時間
- 7.5時間
- 裁量労働制
- 無し
- 時間外労働
-
有り
1年間で平均した1カ月の残業時間:10時間
給与関係
- 賃金形態
- 月給
- 給与
-
220,700円~ 220,700円
初任給は職歴・年齢により異なる
- 前年度の昇給実績
-
有り
- 前年度の賞与実績
-
有り
年2回 計4.6ヶ月/年
- 賃金締切日
- 31日
- 賃金支払日
- 21日
- 通勤手当
-
有り
上限80,000円/月
- その他手当
-
有り
・扶養手当(子ども1人につき13,000円/月 ※令和7年度は11,500円/月)
・住宅手当(借家・借間)上限27,000円/月
- 加入保険に関する特記事項
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
- 退職金制度
-
有り
勤続1年以上
- 福利厚生に関する事項
- 特別休暇(慶弔、病気、夏季、つわり、出産補助など)
- 受動喫煙防止措置事項
- 第一種施設において、原則施設内禁煙。
応募に関する情報
- 応募方法
-
令和7年8月29日(金)17時必着で、応募書類(履歴書(写真貼付)及びアピールシート)を以下の連絡先あて郵送又は持参してください。
アピールシート(Wordファイル)は当会HP(www.aile.jp)よりダウンロードし、必要事項を入力の上、履歴書と一緒に送付してください。
〒840-0826
佐賀県佐賀市白山2丁目1番12号 佐賀商工ビル6階
佐賀県中小企業団体中央会 経営企画課採用担当
【一次試験(書類選考)】
応募締切後、令和7年9月1日(月)~9月2日(火)の期間で書類選考し、合格者へ二次試験の案内をメールにて通知します。
【二次試験(面接試験、論文試験)】
一次試験合格者に対して、二次試験(面接試験、論文試験)を同日に実施します。
開始時刻は個別に通知します。
日時:令和7年9月20日(土)午前~
場所:佐賀商工ビル7階会議室(佐賀市白山2丁目1番12号)
※面接試験受験後、論文試験開始まで待機時間があります。待機時間は人によって異なります。
予めご了承ください。
【最終選考】
二次試験受験者の中から最終選考を行い、採用内定者及び不採用者にメールにて通知します。
【採用予定日】
令和7年11月1日(土) ※出社開始日:令和7年11月4日(火)
- 応募受付先
-
0952-23-4598
staff@aile.or.jp
- 採用担当者
-
経営企画課
北島・坂田