学校法人星生学園
求人情報
- 事業所名
- 学校法人星生学園
- 業種
- 教育,学習支援業
- 移住支援金
- 移住支援金対象 ※「移住支援金」とは
- 求人有効期限
- 2026年02月24日まで
- 求人タイプ
- UJIターン求人
- 雇用形態
- 正社員
- 募集職種
- 保育・教育の職業
- 職務内容
-
【学校の特徴】
本校は、通常の高校よりも朝の始業時間がゆっくりで、生徒が一日のスタートを落ち着いて迎えられるようにしています。
カリキュラムの進行も急がず、生徒一人ひとりに合わせて学びを積み重ねていけるのが特徴です
◇高等専修学校における 授業・クラス運営 をお願いします。主な業務は以下の通りです。
・各教科の授業
・生徒の学習支援、進路指導
・行事や学校生活のサポート(文化祭、校外学習など)
・クラス担任または副担任としてのクラス運営
◇本校は 自由度の高いカリキュラム が特徴です。
例:ソーシャルスキルトレーニングや検定取得講座など、先生の得意分野を活かした授業が可能です。
◇異業種出身の先生も多数活躍中!
販売職・保育士・学習塾講師・専門学校の先生など、多様なバックグラウンドを持つ方が力を発揮しています。
◇未経験でも安心のサポート体制
副担任からのスタートや先輩教員との相談体制があり、教育現場が初めての方でも安心して取り組めます。
◇今後は、教員一人ひとりの成長をサポートするキャリアパスや研修制度の整備 も進めていく予定です。
変更の範囲:無し
- 雇用期間
- 無し
- 採用予定数
- 2名程度
- 就業場所
-
〒849-0936
佐賀県佐賀市鍋島町大字森田
291-1学校法人星生学園 佐賀星生学園
- 交通アクセス
- JR佐賀市鍋島駅から徒歩15分
- 転勤の可能性
-
無し
※他市町村へ転出した場合、移住後の居住年数により移住支援金の返還を要する場合があります。
- 自動車通勤
-
可
本学園敷地内に駐車場有
- 職場の雰囲気
- 教職員は15名程で20代~60代。情報共有を密に行い生徒達に全力で向き合ってる学園です。
採用条件
- 学歴
- 大学、専門学校卒以上
- 必要経験
- 特になし
- 必要免許、資格
-
高等学校教諭一種(又は二種)免許状
※特に商業科・理科・国語の免許をお持ちの方を歓迎します。
- 求める人材像
-
・子どもが好きで、教育に情熱を持てる方
・生徒と一緒に成長していきたい方
・特性や不登校経験を持つ生徒を理解し、支援できる方
・コミュニケーション能力が高く、協調性を大切にできる方
・チームワークを重んじ、同僚や保護者と連携できる方
・新しい教育の形を柔軟に楽しめる方
- 歓迎要件
-
未経験者歓迎
中途採用あり
- 年齢制限
-
有り
- 年齢制限に関する事項
-
40歳未満
長期継続によるキャリア形成を図る観点から、若年者を無期雇用で募集します。
- 定年制
-
有り
(60歳)
定年延長あり
- 試用期間
-
有り
試用期間は3ヵ月あり
- 障害者雇用
- 無し
- 勤務日
-
月、 火、 水、 木、 金、 土
月~土(授業がある土曜日のみ出勤)
・土曜日勤務は原則月2回まで
・3回以降の土曜勤務が発生した場合は、平日振替をおこないます。
- 休日
-
日、 祝日、 その他
・その他:学校独自休暇あり
・年間休日:114日以上
・長期休暇:GW・夏季休暇・年末年始休暇
- 就業時間
- 08:45~ 17:45
- 休憩時間
-
12:30~ 13:10
休憩時間は1時間
内訳)昼休憩40分(12:30~13:10)+分散休憩20分
- 所定労働時間
- 8時間
- 裁量労働制
- 無し
- 時間外労働
- 無し
給与関係
- 賃金形態
- 月給
- 給与
-
217,000円~ 254,000円
これまでに獲得されてきた技能、経験により初年度の基本給ベースを見直すことがあります。
- 前年度の昇給実績
-
有り
入社2年目に10%のベースアップの実績あり
- 前年度の賞与実績
-
有り
令和6年度実績 計 4ヶ月
原則1年目は賞与なし。2年目以降、基本給の2ヶ月~最大4ヶ月分を支給(年2回分)
- 賃金締切日
- 31日
- 賃金支払日
- 10日
- 通勤手当
-
有り
交通費支給(上限15,000円/月)
- その他手当
-
有り
担任・副担任手当 (担任)18,000円/月 (副担任) 10,500円/月
泊を伴う引率手当 8,000円/泊
休日の検定当直手当 5,000円/日
住宅手当:13,000円(上限)
- 加入保険に関する特記事項
- 私学共済、雇用保険、労災保険
- 退職金制度
-
有り
就業規則に準ずる
- 福利厚生に関する事項
- 各種保険制度あり
- 受動喫煙防止措置事項
- 施設内禁煙
応募に関する情報
- 応募方法
- 応募受付電話、メール又はウェブサイトから応募ください
- 応募受付先
-
0952-97-8941
higuchi@hossho.ed.jp
- 採用担当者
-
法人事業部
事務部長 樋口春彦